三国志-Secret of Three Kingdoms-あらすじ-25話-26話-27話-感想つきネタバレありでご紹介!

中国ドラマ-三国志-Secret-of-Three-Kingdoms-25話-26話-27話-の画像つきキャスト情報をネタばれありで!
キャスト情報など、最終回までの感想を全話配信します。

三国志-Secret-of-Three-Kingdoms

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

許都から鄴へ舞台が移り、楊平と司馬懿が再会を果たしました。楊平は皇帝なりすまし生活を送っているので、もう二度と会えないかも?という覚悟で別れていた二人なのに、思わぬところでまた共同作業を行うことになりました。楊平大喜びで伏寿ヤキモキ♪ そしてなぜか曹丕も鄴についてきて、楊平と伏寿の脱走生活に張り付いています。

現在は一緒に行動している楊平と伏寿、曹丕、そして司馬懿ですが、それぞれに目的や思惑のズレがあるために、今回司馬懿の立てる完璧な計画がいちいちぶっ潰されてかわいそうになってきます。一番司馬懿を邪魔しているのは、楊平のいつもの「無用な情け」なんですよね、案の定♪ さらに今回は女性陣が実に華やかです。三国志にしては「髭少な目、おっさん度低め」な本作ではありますが、今回の3エピにはキレイどころがギュッと詰まって登場してくるので画面がキラキラしていますよ!お楽しみに~♪

【三国志 Secret of Three Kingdoms】(ネタバレあり)

25話

役人に捕らえられた曹丕は、取り調べにやってきたのが司馬懿なのを見て、司馬家が袁紹についたのかと思い、司馬懿に怒りをぶつける。司馬懿は許攸を訪ねた理由を聞くが、曹丕は口を閉ざしたため、司馬懿はそのまま曹丕を解放する。
一方、付き人が追い出されたことで、審栄や司馬懿の横暴さに儒学生たちの不満がつのっていた。楊平はそれを鄴と袁紹への不満へと誘導し、審配の狙いは儒学生自身だと気づかせる。それもまた、楊平が河北の儒学生たちを手に入れるための司馬懿の策だった。
ドS司馬懿と拷問部屋、やけにマッチしますよね。生き生きしてるように見えます~

曹丕は懐に甄宓の手巾があるのに気づきつつ、崔琰宅に戻ると、楊平たちと司馬懿が待っていた。捕まったわけを問われるが、曹丕は「警戒の厳重な屋敷があったので、探りを入れたら捕まった」と説明する。しかし司馬懿はそれが嘘だと見破っていた。曹丕の兄の死の真相を知るために許攸に会いに行ったのだろうと推測したものの、司馬懿にもなぜ許攸なのかはわからない。許攸宅を調べに司馬懿と楊平が出かけようとするのを伏寿が咎めるが、司馬懿は二人がまだ同衾していないことを指摘して逃げるのだった。
司馬懿と楊平が一緒だと、テンポが軽やかでコメディモードが心地いいですね!

許攸の屋敷は確かに警戒が厳しい。公金横領で軟禁されているにしては厳重すぎる警備に、司馬懿と楊平は首をかしげる。許攸の素性を考えて、二人は求める名簿が許攸のところにあるのではと気付く。楊平は、名簿が見つかったら袁紹の力を借りて曹操を討ち果たすつもりだと言う。袁紹は信用できない人物ではあるが、名簿と儒学生を手にして漢王朝を取り戻すため、袁紹を助けるのは手始めに過ぎないと、楊平は戦のない世の中を作るための構想を夢見る。しかし司馬懿は、楊平たちが同衾していないことの方が気になり、業を煮やして伏寿に「お前たちはずっとこのままのつもりか」と口出しをする。曹節を妃に迎えろと煽ったつもりが、「司馬家の娘も受け入れましょう」と伏寿に返されてしまう。
伏寿が本気になったら司馬懿にすら口喧嘩で勝てるという、恐ろしいことが判明…

二人きりになって、伏寿は自分から楊平に近づこうとするが、寸前のところで楊平が避けてしまう。「あなたにとって、私はまだ兄君の皇后なのですか」と伏寿になじられるが、楊平は時間が必要だと言う。皇后としてではなく、一人の女として添い遂げたいという思いを涙ながらにぶつける伏寿に、楊平は抱きしめてなだめることしかできない…
伏寿にここまで言わせて、楊平ったら… 司馬懿の指導不足なんですよ!まったく!

袁紹の夫人の誕生日に、司馬懿は審栄に連れられて袁紹の屋敷を訪れる。審栄は司馬懿を袁夫人に引き合わせ、楊平を通して遠縁にあたると説明する。司馬懿は腹具合が悪くなったと言って邸内を探るが、甄宓に見つかって咎められ、侍女の呂姫に取りおさえられる。司馬懿は友人からあるものを盗んでくるように頼まれた、と言って甄宓の興味を引く。しかし曹丕のことを説明すると、甄宓は強気で「本気なら自分から会いに来て」と司馬懿を追い返す。
その様子を見ていた任紅昌を見つけ、司馬懿はそっと後をつけるのだった…
呂姫…手枷はめられているし、そもそも名前からバレバレだし、隠す気がなさすぎる…

司馬懿は楊平と伏寿を連れ出すが、それは郭嘉の手のものを誘い出すためだという。二人は緊張するが、そこで袁煕といる任紅昌を見て驚く。任紅昌は郭嘉の命で来たのではなく、自らの目的のために袁夫人の祝いの宴で舞うのだと言う。司馬懿はその目的が、甄宓の侍女呂姫=呂布の娘を連れ出すことだろうと見抜く。そして任紅昌の正体は貂蝉だと…
楊平は「あの村」の子供たちは下邳の生存者だと察し、曹操を仇と思っている任紅昌に尊敬の念を示し、協力を申し出る。
「司馬懿は郭嘉がわかっていない」というよりは、「司馬懿は女心をわかったつもりになっているけどわかってない」というのが、実は正解なのではないかと思います…

26話

伏寿は司馬懿に、唐王妃のことを「若くして夫を亡くし、苦労ばかりで人のぬくもりを知らぬ」と語り、優しくしてあげてほしいと言う。司馬懿は任紅昌を通じて袁紹の許可状を入手する計画を立てていた。それによって曹操に勝ち、儒学生を手に入れ、曹操の重臣も手にすることができ、さらに呂姫を助けようと考えていた。司馬懿はさらに、伏寿が曹丕を殺すつもりなのではと疑う。計画には曹丕と甄宓の関係が必要なため、今はまだ殺せないが、この先を考えると司馬懿も、漢王朝と楊平のために曹丕を必ず殺すつもりでいた。
この司馬懿の「曹丕を殺す」計画が実現した時間軸は果たしてどんなものだったのか…

任紅昌を交えて作戦会議を行うが、曹丕は甄宓との関係を問われるが、一度しか会っていないのだと言う。甄宓は平凡な生活に刺激を求めているから、曹丕との出会いを利用して許可状を得ようという計画だ。曹丕は許可状を何に使うのかと尋ねるが、司馬懿はそれに対して「袁紹のたくらみを阻んで、曹操に存分に戦ってもらうため、大勢を鄴から連れ出すのに必要」と言う。しかし曹丕がそれを信じなかったのを司馬懿は読み取っていた。楊平は司馬懿に「計画がうまくいっても、曹丕を殺さないと約束してくれ」と懇願する。
この辺から「無用な情け」砲が発射準備されているのですよね。かわいそうな司馬懿…

楊平は伏寿にかんざしを贈る。それは任紅昌の入れ知恵の機嫌取りだったので伏寿は機嫌を損ねる。楊平はこの間の夜のことをお互い引きずっていることに向き合おうとする。漢王朝が再興した暁、兄・劉協の死の経緯を明らかにし、その際にそしりを恐れずに伏寿を「私の皇后」だと皆に堂々と伝えるつもりだ、と楊平は語る。私は皇帝で、あなたは皇后で、共に漢王朝と自らも救うのだ、と。その言葉で二人は涙で抱き合うのだった…
兄嫁を皇后にしたら、やっぱりまずいのかな?何が問題なのかと思ってしまうけど…

袁紹の屋敷では袁夫人の誕生日の宴が開かれ、そこで幻の舞である「漢宮飛燕舞」が舞われるのだと袁煕が浮かれている。甄宓は見たくないと渋ったが、いつもなら機嫌を取る袁煕はさっさと先に行ってしまったので、甄宓は逆に見てやると意気込む。任紅昌が舞姫に、曹丕と伏寿が楽人に扮して宴に入り込み、呂姫は任紅昌を見てはっとする。
むくれた甄宓は短剣を投げて舞を邪魔するが、任紅昌はさらりとかわす。袁夫人は大喜びで褒美を取らせるという。甄宓も謝罪し庭で教えてほしいと任紅昌たちを連れ出す。
袁夫人が姑として甄宓に意外と甘い…。嫁があんな風に宴を台無しにしかかったら、殺されても文句言えない世界なんじゃ、ってちょっと後宮ドラマの見すぎでしょうか…

甄宓は曹丕が琴を忘れてきたというので、一緒に取りに行こうと二人で行ってしまう。残された呂姫は、任紅昌に今までの怒りをぶつけて二人で戦い始めてしまい、伏寿をハラハラさせるが、呂姫は任紅昌にいたわりの言葉を賭けられて泣き崩れる。
一方曹丕は甄宓を必死で口説くが、甄宓は「実はあの舞姫の仲間で、呂姫を助けに来たのでしょう?」と見抜く。そこで曹丕は「自分は脅されてここに来たのだ」と言い逃れる。
任紅昌が呂姫の手枷を外した頃、庭に甄宓が一人で戻ってきて、騙すつもりだろうと伏寿たちを糾弾。甄宓に兵を呼ばれて拘束されてしまう。そして曹丕は甄宓の助けで変装し、甄宓に「必ず迎えに来る」と約束をして許可状を手に出ていこうとしていた。
この辺り、どこまでが「司馬懿の芝居」なんだかわからなくなってきますよね~

儒学生たちは審配の締め付けがさらに厳しくなり、討論すら禁止になったことで不満を募らせていた。そこに伏寿たちが捕まって牢に入れられたという知らせが届く。盧毓たちが煽ったことで儒学生たちは「今こそ立ち上がるべき」と燃え上がる。
しかし伏寿たちが牢に入れられたのは司馬懿の策だった。ここまではその策が順調に進んでいたが、曹丕が許可状をよこさなかったらどうするかという点が不安だった。
しかし曹丕は計画を破り、一人で許攸の屋敷に向かっていた。皇帝の使者を名乗って許攸に会うが、あっさり曹操の息子だと見破られてしまう。曹丕は許攸に曹操につかないかと持ち掛けるが、許攸は曹丕には別の目的があるのだろうと看破する。
その頃、曹丕の裏切りを知らない司馬懿は、唐瑛を助けようとしていた…
曹丕ってほんと性格悪いですよね!曹操が弟のほうを寵愛した理由はその辺にある?

27話

曹丕は許攸に、宛での兄・曹昂の死の真相を問いただすが、当時許攸は南皮にいて何も知らないと言う。ただ、許攸が宛を離れる前夜、胡車児が訪ねてきて、言動から賈詡に対しておびえているのを感じたという。しかし胡車児の話では宛の首謀者は張繍と賈詡ではないと。許攸は、この件で死んだのは曹昂で、それで得した者は誰か、張繍と賈詡が死んでも裏切れないのは誰かと曹丕に考えさせる。曹丕は真相に思い至って愕然とする…
二人が裏切れないのは曹操?でも得したのは曹丕?うーむこの謎まだわかりません

曹丕が真相について迫り切れないところに、審栄が兵を連れてなだれ込み、許攸の暗殺容疑で曹丕を捕縛する。しかし許攸は曹丕の正体については明かさなかった。曹丕が連行されるところに楊平がやってきて、曹丕の罪を聞くとそれを罰するために何発も頬を張り、その隙に曹丕は楊平の袂に許可状を放り込む。審栄は楊平の鼻を明かした気になって帰っていく。
この頃になると、審栄がむしろかわいく思えてきました。お馬鹿さんすぎてかわいい…

曹丕は拷問部屋で拘束されるが、曹丕の乱入のせいで許攸は官渡に行くことになり、名簿を手に入れることはできなくなった。司馬懿は独断で動いた曹丕の真意を探るために鞭打つが、儒学生たちが騒ぎを起こしたために審栄が慌てて呼びに来る。それを待たせて司馬懿は曹丕に事情を聴く。曹丕は兄・曹昂の死の真相を許攸が知っていると聞いて会いに行ったのだと語る。司馬懿は曹丕を解放せずにそのまま拘束しておくことにする。
司馬懿もどうせなら「こいつは曹操の息子です」って首に提げて放置しておけば!

儒学生たちは役所の前で審配と話がしたいと大騒ぎをしていた。司馬懿はわざと彼らの不安を煽って騒ぎを大きくしたところで、楊平に自分を矢で射させる。審栄はそれが儒学生たちの仕業だと思い込んで儒学生らを捕らえようとする。司馬懿は気絶したふりをして中に運び込まれ、唐瑛に助けられる。
唐瑛は伏寿らの牢も開け、計画通りに逃げようとしたところに、牢に潘揚がやってきた。そこで唐瑛は司馬懿たちを牢に閉じ込めて、自らが囮となって潘揚を遠ざけるから、その間に逃げろと指示し、潘揚にわざと戦いを挑んで牢から遠ざかろうとする。
司馬懿と唐瑛の恋は、いいところで横やりが入る…段々かわいそうになってきました

楊平は司馬懿たちを外で待っていたが、予想外の唐瑛と潘揚の登場に驚き、牢に駆け付ける。司馬懿は愛する女を守れない自分に落ち込みながらも、次の策を講じようとするが、この期に及んで曹丕を助けようとする楊平に激怒する。楊平が「曹丕を見捨てたら、私は皆の期待に値しないものになってしまう」と言い張り、拘束されていた曹丕を解放する。
任紅昌は呂姫を連れて一行から別れるが、甄宓が曹丕を追ってきて同行することに。
「いずれお前は曹丕に殺される」という司馬懿の予想は当たらずとも遠からず…。それなのに楊平ときたら「何があろうと仲間だからな」とか少年漫画の決め台詞かよと…

唐瑛と戦い続けた潘揚は、ここに至ってようやく唐瑛が囮だということに気づく。唐瑛は「袁紹は勝つまで私を殺せぬ。兄弟子は私を殺せるが、生かしておかねばならぬ」と取引を申し出る。潘揚は「一度西園軍に入ったら二度と逃げられない」と唐瑛を脅す。
潘揚師兄ったら鈍い。鈍すぎます。唐瑛は無事に温県に逃げられるのでしょうか?

楊平たちは鄴の門で袁紹の許可状を提示し、場外に出ることに成功する。しかし楊平が儒学生を見捨てて行けないと言い出す。司馬懿は「儒学生が虐待されれば、名家は我々につく」と考えるが、楊平は「儒学生は我が民だ」と聞かず、司馬懿を激怒させる。伏寿を司馬懿に託して楊平は中に戻るが、門が閉まる瞬間に伏寿も中に飛び込む。
楊平は崔琰を頼って説得し、協力を取り付ける。崔琰は「牢から唐王妃が逃げた」と審栄に告げて儒学生たちの連行を引き受け、楊平に引き渡す。崔琰は袁紹との君臣の義には背けないと同行を断ったものの、儒学生たちはすっかり楊平に心酔して「死ぬなら国のために!」と意気が上がるのだった…
この儒学生たちいまひとつ使えそうにない感じがあります。崔琰に来てほしかった!

25~27話の感想

今回は司馬懿がちょっとかわいそうな回でした。楊平のためにと一生懸命策を講じると、土壇場になって必ず「私は皇帝だ、見捨てられない」という「無用な情け砲」が炸裂して策を台無しにされてしまう繰り返し。儒学生はともかく曹丕は見捨てるべきでしたよ…その切り捨てる非情さがないから、この先曹丕に屈する未来が待っているわけで…
結局それで司馬懿は唐瑛を助けられないまま鄴を出ることになってしまいました。何のために来たのかわからないっていう。楊平も許攸の名簿を得られないまま…収穫は儒学生の確保だけですかね?彼らを引き連れて許都に戻ったら、曹操勢力にパックリ飲み込まれるだけなのではないでしょうか…

鄴の目的といえば、曹丕の兄問題も明確には明かされませんでした。首謀者は張繍と賈詡ではなく、それを動かした人物が他にいると。「曹操と曹丕を殺すつもりがなく、曹昂が死んで得をして、張繍と賈詡が死んでも裏切れない人物」… 誰~??
曹昂が死んで得をしたのは、実は曹丕自身じゃないかと思うのですよね。結果的に嫡子になったわけですから。う~む、謎は深まってしまった…

そういえば、かつて任紅昌登場時に彼女は貂蝉だとネタバレしてしまいました。「任紅昌」で検索すると、ばっちり「貂蝉」が検索結果で出てくるのですが、元時代の雑劇「錦雲堂美女連環計」で貂蝉のことを任紅昌と名付けていることからきているそうです。
今回は任紅昌、甄宓、伏寿、唐瑛、そして呂姫と、普段そんなにそろわない女性キャストが勢揃いしていました。後宮ドラマを見ているとほぼほぼ女性ですが、三国志では女性があまり出てこないものだから、画面に女性が多いと新鮮ですよね♪
それと、今回は楊平と伏寿の「夜の問題」がクローズアップされていて、二人これからどうするの?という葛藤をようやくお互いにぶつけあって近づいてきた感じです。二人がゴールに据えた未来がどうなっていくか、見る側が知っているだけに切ないのですが、少しでもあの二人に幸せになってほしい、そんな気持ちになってしまいます。
しかし伏寿役のレジーナ・ワンさんはこの撮影中おめでただったそうですが、そんなそぶりも見せず、頑張っておられます。女優さんってほんとに大変ですよね…

さて、本作は全54話なので、これで半分来たことになります!
半分なのに… 魏の話なのに… まだ曹操が出てこない~!!勿体つけすぎ~!!
曹操については郭嘉が超のつく大讃美を語ってくれたので、その人物像について期待が膨らむばかりなのですが、そうはいっても曹操ですから聖人君子であろうわけがなく、イヤ~な粘着質のオヤジが出てくるんじゃないのかな、と密かに予想しております。
曹操、さっさと出てこ~い!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする