風起西州 第35話あらすじと感想|知恵で繋ぐ絆、極限状態でのメッセージ戦

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
「風起西州」第35話は、都護府を包囲されたまま、琉璃や麴崇裕、裴行俭たちが極限状態で知恵と機転を駆使し、裏から情報を伝え合うサスペンスフルな回。仲間や家族の絆がぎゅっと深まる一話でした。
それでは第35話を一緒に見ていきましょう!

風起西州 第35話のあらすじ

蘇南瑾(ソ・ナンキン)は裴行俭(ペイ・コウケン)を挑発し、都護府を厳重に包囲。
一方、張敏娘(チョウ・ビンジョウ)の侍女ナナが泣きながら飛び込んできて「琉璃(ルーリー)が張敏娘を平手打ちした」と訴えますが、実はこの騒動が“伝言”のカモフラージュ。ナナが白三(ハク・サン)を経由して麴崇裕(キク・スウユウ)に紙片を届け、秘密の情報が伝わります。

緊迫の包囲下でも仲間同士が信頼し合い、工夫を凝らして繋がる姿にワクワクしました。

さらに、麴崇裕も火で炙ると字が浮かぶ“特殊な薬水”で密書を用意し、弓矢で外にいる琉璃たちへ情報を伝達。
琉璃も巧みに守衛を懐柔しながら、麴崇裕や裴行俭と内外で連携。
「興惜亡可汗は既に亡く、蘇南瑾は麴家に罪をなすりつけようとしている」など最新の危機を共有します。

一方、王参軍(オウ・サンジュン)や張懐寂(チョウ・カイセキ)は、張懐寂の供述で麴崇裕らを陥れようと画策するも、張懐寂は慎重に時間稼ぎをします。
「まだ勝負は決していない」と様子見。

窮地でも「最後まで諦めない知恵と粘り」が光りました。

また、麴都護(キク・トゴ)は病が悪化、蘇南瑾の意地悪な采配にも負けず家族のもとで耐え続けます。麴崇裕は「今動けば敵の思う壺」と冷静さを保ち、裴行俭と支え合いながら次の一手を探ります。

その頃、興惜亡可汗の部下たちが庭州で反乱を起こし、「麴崇裕自ら平定へ」と新たな動きも。

スポンサーリンク

風起西州 第35話の感想まとめ

第35話は、包囲と分断、裏切りと信頼――
“どんな状況でも知恵と連携で突破する”主人公たちの粘り強さが胸を打ちました。

どんなに厳しい状況でも「つながり」を諦めない仲間たちが本当に頼もしいです。

策略や手紙、密使…歴史ドラマならではのドキドキが詰まった一話。
この危機の先に、どんな逆転があるのか――次回がますます楽しみ!

困難の中で“家族と仲間”が最強の武器になると再確認しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする