華の出陣 第23話 あらすじ・感想|石达春の死と軍の危機、商易之の悲しみ

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

第23話は、軍の規律と人間の情、そして“忠義”と“権力”が激しくぶつかる重厚な回――
石达春の最期、商易之の深い悲しみと葛藤が心に残ります。
仲間を信じ、守り抜くということの尊さや、逆らえない時代の非情さが胸に沁みました。

それでは第23話を一緒に見ていきましょう!

華の出陣 第23話のあらすじ

物語は、阿麦の女であることを知った兵士・赵忠の「口外」から波紋が広がります。
赵忠は新婚の阿麦の部屋を覗き、正体に気付いたことでパニックに。
さらにそのまま将士・贺超に真実を告げてしまい、
取り返しのつかない失態に気付いた赵忠は贺超を刺殺、自らも自害します。

軍隊の規律と“噂”の怖さ――人の運命が簡単に狂わされてしまう現実にゾッとします。
赵忠の死をめぐり、商易之は軍師・徐静の「心理戦的な説得」に納得できず激怒。
しかし、徐静から「感情に流されるな。君は皆を率いる責任がある」と諭され、
商易之も自分の役割に向き合うことに――
自分ひとりの感情で仲間を危険にさらせない、将としての成長が描かれます。

その頃、皇帝は商易之の勢力を警戒し、石达春に「謀反罪」の濡れ衣を着せて死刑を宣告。
これは商易之への揺さぶりであり、もし商易之が反発すれば「叛軍」として全員抹殺される危険な状況。

石达春は夫人に「自分の形見」を渡し、最後の別れを告げます。
商易之と静かに語らい、「父の想い」を託した上で自ら毒を仰ぎ自決。

石达春の覚悟と優しさ――この時代劇ならではの“武人の美学”に泣けました…!

石达春を失った商易之は、深い喪失感から数日ふさぎ込みます。
阿麦は静かに寄り添い、「これからは石达春の思いを胸に進もう」と励まします。
ようやく商易之は一口ご飯を食べ、再び前を向く決意を固めました。

スポンサーリンク

華の出陣 第23話の感想まとめ

第23話は、「忠義」と「別れ」、「成長」と「決意」が胸に刺さる回!

仲間の死と、残された者たちの想い―― 権力の理不尽さに負けず、次代を担う者として立ち上がる商易之が眩しかった!
石达春の自己犠牲、阿麦や商易之の苦悩、
そして時代の波に抗う全員の「心」が伝わるエピソードでした。

次回は、失ったものの大きさを胸に、
いよいよ商易之と仲間たちがどんな戦いを選ぶのか――
目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする