華の出陣 第27話 あらすじ・感想|暴かれる過去とすれ違う愛、運命の選択

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

第27話は、母・長公主の策略と、ついに明かされる“過去の真実”が大きく揺らぐ回――
阿麦と商易之、運命に翻弄される二人の愛と苦悩、そして新たな陰謀…
全ての伏線が絡み合い、切なさMAXの展開でした!

それでは第27話を一緒に見ていきましょう!

華の出陣 第27話のあらすじ

盛都では長公主が林相と“婚姻同盟”を進め、
商易之の八字貼を林相府に送る(=縁談の正式決定)。
驚く商易之は、母の“阿麦との未来はない”という言葉に苦しみながらも、
どうしても阿麦への想いを捨てきれません。

母と子、愛と忠義、時代の波に揺れる選択…心が締めつけられる展開です!
一方、阿麦は仇探しの末に「玄武軍と共に盛府を滅ぼしたのは定南侯・商維」だと知り、
その背後に商易之がずっと真相を隠していた事実にも気付きます。

盛府に戻ると、商易之はちょうど自作の嫁衣を阿麦に見せてプロポーズ。
しかし阿麦は真実を知り、愛と復讐の板挟みに――
「なぜ嘘をついたのか」と問う阿麦、沈黙する商易之…
すれ違いと悲しみの深さが画面越しに伝わってきます。

そんな中、太子一家は噂や流言のせいでついに崩壊。
太子妃は自ら命を絶ち、東宮は一夜で消滅します。
阿麦や商易之だけでなく、王宮全体が“運命の渦”に巻き込まれていきます。

身分も時代も違えど、皆が「大切な人を守るために」必死に戦っているんだな、と感じました。
宮中では正義感の強い言官・曾太が皇帝に直訴しますが、
逆に自害。皇帝は怒りで倒れ、康王も事件の背後を調査し始め、
林相は静かに次の時代の準備を進めています。

長公主は盛府の兵符を商易之に渡し、「本来あるべき軍権を奪い返せ」と促しますが、
商易之はただ阿麦を守りたい――その一点だけを願います。

そして商易之はついに阿麦に、
「本当の仇は皇帝であり、商維は自分の実父ではない」と全てを告白。
阿麦もまた、同じ“家族に翻弄された”運命だったことを知り、
二人は涙ながらに抱き合うのでした。

「同じ痛みを持つ者同士」…二人の抱擁に涙が止まりませんでした。
しかしその裏で、林相府との婚礼準備は着々と進行。
阿麦の知らないところで、また新たな「運命の選択」が迫っています。

スポンサーリンク

華の出陣 第27話の感想まとめ

第27話は、「真実」「別れ」「家族」といった
重いテーマが胸に響く回でした!

愛と復讐、家族と自分―― 誰のせいでもない悲しみ、切なさに包まれるエピソードでした。
全ての伏線がつながり、
いよいよラストに向けて物語は加速!
阿麦と商易之の「本当の運命」はどこへ向かうのか――
次回も目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする