七時吉祥-しちじきっしょう 第29話あらすじネタバレ|昊轩が神谕を書き換えて大ピンチ!?

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
今回は、中国ドラマ『七時吉祥-しちじきっしょう』第29話のあらすじをご紹介します。麒麟族や摩罗族、そして沧海(そうかい)と初空(しょくう)を取り巻く状況が、ますます激しく動き出しているようです。果たして昊轩(こうけん)が仕掛ける策略とは……?

それでは29話を一緒に見ていきましょう!

七時吉祥-しちじきっしょう 第29話のあらすじ

修茗(しゅうめい)は法力反噬(はんし)による深刻なダメージを受け、いよいよ危険な状態に。沧海は、モラ族の聖物である天穹玉(てんきゅうぎょく)に自らの元神を少し注ぎ込んで修茗に託し、回復を手助けしようとします。修茗はそんな沧海の好意に感動しつつも、同時に「彼女が好きなのは初空だ」と痛感し、告白の機会を失ってしまいました。

一方、麒麟族の長兄である昊轩は、帰郷の前にわざと初空に対して「沧海が修茗に天穹玉を渡した」ことを吹き込みます。これを聞いた初空はやはり不安を覚え、すぐに沧海を問いただしに。とはいえ、沧海は特別な感情よりも“兄妹のような情”で修茗を助けただけだと強調します。初空も少しジェラシーを感じながらも納得し、改めて沧海をいとおしく思うのでした。

やきもちを焼く初空の姿に、思わずキュンとしてしまいますよね。
同じころ、錦城(きんじょう)は、我が子・錦莲(きんれん)と錦萝(きんら)の体調不良を案じて、昊轩に追加の薬を求めるようになります。昊轩はそれを利用し、モラ族内で起こることを自分に密告するよう錦城を脅迫。しかし錦城はモラ族への忠誠を優先し、協力を渋るばかり。

そんななか、夜な夜な沧海は不思議な夢を見ます。そこには自分とそっくりな女性が登場し、問いかけても返事をしてくれない。最終的には初空に呼び戻されて目覚めるものの、「あの女性はいったい何者なのか」と胸騒ぎを覚えます。もちろん、真相は“明月”という双子の存在が影響しているのですが、沧海自身はまだ気づいていません。

一方、沧海と初空は「正体を隠してシンプルに結婚したい」と思い立ち、林中の小屋でささやかな婚礼を挙げる計画を進めます。麒麟族二殿下の地位にしばられない初空、女帝の任務に追われながらも恋にまっすぐな沧海。

二人がお互いの立場を捨てても一緒になりたいと思うところに、深い愛を感じますね。
一方、錦城は昊轩に脅され葛藤の末、ついに明月の存在を漏らしてしまいます。明月は自分と同じ姿をした謎の存在を夢に見るようになり、“入魔”のリスクを高めていました。錦城は「身死魂滅しても秘密を守る」と誓ったものの、子どもたちの命には代えられず、決断を迫られてしまったようです。

さらに天象の乱れが起こり、新たな神谕(しんゆ)が下りる前兆が。神谕は六界にとって重大な意味を持ち、歴史的にも“世界の危機”が訪れるサインとなっています。初空は沧海を安心させようとしますが、星空の異変は確かに深刻。やがて麒麟族では昊轩が族長を代行し、神谕の内容を読み取る立場に。すると、神谕には「摩罗王女、入魔滅世」という八文字が示されます。明月の存在を知る昊轩は「この魔女こそ明月だ」と確信しますが、あえて“女帝”のほうに書き換えてしまう暴挙に出ます。その結果、神谕を篡改した反動で自らも大きなダメージを受けるはめに。

昊轩がここまで強引な手段に出るとは、かなり追い詰められている証拠ですね。
そんなころ、初空は沧海のために婚礼用の衣装を準備し、喜びにあふれていました。そこへ錦城が「神谕によれば女帝が入魔して世界を滅ぼすと……」と伝えてきて、二人は驚愕。初空は麒麟族が神谕を管理していることから何らかの裏があると推測し、ただちに調べに戻る決意を固めます。

七時吉祥-しちじきっしょう 第29話までの感想まとめ

第29話は、神谕をめぐる謀略が一気に動きだし、昊轩が本性をむき出しにしてきた印象でした。沧海と初空がせっかく結婚への道を歩もうとしているのに、周囲が火種を大きくするばかりでドキドキとハラハラが止まりません

また、明月の存在や錦城の苦しい立場など、モラ族サイドのドラマも深刻になってきました。子どもや家族を守るために葛藤する姿には胸を打たれるものがあります
いよいよ“摩罗王女が入魔し滅世を招く”という誤った神谕が広まるなか、初空と沧海がどう真相を突き止めていくのか楽しみですよね。次回は、再び二人が世界の運命を背負う展開になりそうです。

さらなる波乱が待ち受けていそうですが、二人の強い愛があれば乗り越えられるはず! どんなアクションを起こすのか、続きが気になりますね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする