蒼蘭訣-そうらんけつ 第19話ネタバレ!“凡間副本”突入で関係はどう変わる?

ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪

第19話では、東方青蒼と小蘭花が“凡間副本”とも言える世界に足を踏み入れます。月族と水雲天の因縁、そして彼らの複雑な想いはどのように交錯していくのでしょうか?

それでは第19話を一緒に見ていきましょう!

蒼蘭訣-そうらんけつ 第19話のあらすじ

東方青蒼は、小蘭花の額に朱砂を施します。月族の風習として“血”を使う代わりに、彼女が血を怖がるからと朱砂を選んだのです。これにより小蘭花の姿は、より月族の一員に近づいたように見えます。

東方青蒼のさりげない優しさに、つい胸がキュンとしてしまいました!
しかし、小蘭花自身は心が晴れません。彼女は東方青蒼が“心を取り戻した”ことで、彼との距離が縮まると思っていましたが、実際には東方青蒼は水雲天への怒りを燃やし「水雲天を滅ぼして、お前の故郷を手に入れてやる」とまで言い出します。

こう聞いてしまうと、小蘭花が素直に喜べないのも無理はありませんよね…。
小蘭花は「自分と水雲天は敵では?」という思いを拭いきれず、モヤモヤしたまま。東方青蒼も、彼女の気持ちに気づいているようで、殇阙(しょうけつ)から承影剣(しょうえいけん)の破片回収状況を報告されても、もう興味を示しません。むしろ「破片は捨ててしまえ」とまで言うのです。

以前は“同心咒”を解くために剣を探していたのに…東方青蒼の心境の変化にドキッとさせられました!
一方、昊天塔に封印された長珩(ちょうこう)を見舞う丹音(たんいん)は、命簿樹で見た“長珩と小蘭花が凡間で結婚する”未来を思い出します。長珩は彼女の協力を得て、凡間の歴劫(れきごう)へ飛び込む計画を立て、2人で下界へと飛び込んでしまいました。

そんななか小蘭花は、自分が何者なのか改めて悩み始めます。過去に玄武から「故人だ」と呼ばれたことや、両親の夢を見続けることが気になり、真身を確かめようとまで思い詰めていました。寒さの厳しい場所に身を投じてでも、自分がどこに属する存在なのか知りたいのです。

自分は月族なのか、水雲天なのか…小蘭花が抱える葛藤に切なくなります。
そんな小蘭花の気配を感じた東方青蒼は、すぐさま厚い布を持って追いかけてきます。彼は「お前が何者でも関係ない。俺にとって大切な存在だ」と言わんばかりの態度ですが、水雲天と月族の争いが2人の間に大きな壁を作っているのも事実。

やがて巽風(そんぷう)は“赤地女子(せきちじょし)が転生した赤子”を連れてきますが、東方青蒼は「いま殺しても元神は得られない」と制止します。調べてみると、彼女が結婚する日に寿命を迎えるため、その時まで待つ必要があるというのです。

赤地女子の転生まで登場するなんて…もうこの物語のスケールが止まりませんね!
そしてついに東方青蒼は、殇阙・結黎(けつれい)たちを伴い、鹿城(かじょう)へ向かおうと動き出します。小蘭花も何かを感じ取り、結黎と共に密かに後を追いますが、あっさり見破られて同行するはめに。凡間で目立たぬよう行動を…という話になると、東方青蒼は「それなら帝王を殺して自分が皇帝になる」と大胆発言をかまし、小蘭花たちは慌てて制止するのでした。

凡間のルールを知らない東方青蒼が、突拍子もない行動をしそうでハラハラします!
一方で殇阙と結黎の距離にも微妙な変化が。殇阙が“糖人”を買いに行くと店主にだまされそうになり、結黎がスマートに取り返すというやり取りがあり、彼女もどこか胸が弾むような表情を見せます。

果たして東方青蒼や小蘭花が“凡間副本”で何を体験し、お互いの関係にどんな影響があるのか…。月族・水雲天・そして凡間の思惑が入り乱れるなか、物語は新たな局面へと突入していきます。

蒼蘭訣-そうらんけつ 第19話の感想まとめ

今回の見どころは、やはり東方青蒼と小蘭花のすれ違いと、新たに始まる“凡間での物語”ですね。東方青蒼が朱砂を使って小蘭花を月族らしく飾ったり、彼女を護ろうとする姿には心ときめきますが、「水雲天を滅ぼす」という言葉に小蘭花が喜べないのも納得です。

2人の間にある大きな溝が、何とももどかしくて目が離せません…!
一方、殇阙と結黎のコンビにも微妙に恋の予感があって微笑ましいですし、長珩と丹音が凡間に降りたことで、こちらの展開も楽しみですよね。さらに赤地女子の転生した少女が登場し、一体どんな波乱を巻き起こすのか…ますますストーリーに目が離せません。

それにしても、東方青蒼が“承影剣の破片”を集めようとしなくなったことや「剣を捨てろ」とまで言ったことに、深い心変わりを感じます。小蘭花を“生かしておきたい”という想いがあるように思えて、ドキドキが止まりません。次回、2人が凡間でどう過ごし、どんな絆を深めるのか注目したいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問くださりありがとうございます!中国ドラマ.com編集長のクルミットです!普段から韓国ドラマを見ていましたが、ふとしたきっかけで中国ドラマを視聴ときにスケールが大きに驚き、中国ドラマ、台湾ドラマにもハマりました(笑)子育て真っ最中ですが、読んでくださる方に伝わりやすい文章を心がけていますので、良かったらご覧になってくださいね♪よろしくお願いします!

コメント

コメントする