ご訪問くださりありがとうございます!
クルミットです♪
『玉骨遥-ぎょっこつよう』は、2023年に中国・Tencent Video(テンセントビデオ)で配信されたファンタジー・ロマンス時代劇です。舞台は架空の古代世界「雲荒」――陰謀によって国を追われた皇太子と、彼に運命を縛られた一人の姫君の数奇な運命が、壮大なスケールで描かれていきます。ドラマは、国家や種族をも巻き込む“宿命”の真相、権力争いに隠された秘密、そして「運命とは変えられるのか」「真実の愛とは何か」を問いかける登場人物たちの苦悩と葛藤を中心に進行。残酷な運命に翻弄されながらも抗おうとする人間たちの複雑な心情や、愛ゆえに禁忌を犯し、破滅さえ厭わない登場人物たちの悲劇と希望の物語が、圧倒的な幻想美とスケールで描かれます。
一方で、どんなに運命に裏切られてもあきらめずに信念を貫く主人公たちや仲間の姿が、苛酷な運命の中に温かな絆と希望をもたらし、宿命に翻弄される物語の中で対比的に、最後にはどこまでも切ないながらも人を信じたいと思わせる「人間味」と「希望」を感じさせてくれます。
ただのラブストーリーではなく、家族・仲間・種族の絆、復讐や犠牲、そして「自分の運命にどう向き合うか」という問い――時にハラハラ、時にホロリ、時に考えさせられる場面の連続で、“ファンタジー・ロマンス”や“切ない禁断の恋”、“心に残る壮大な物語”が好きな方には間違いなくおすすめの一本です。架空世界の権力争いをリアルに描きつつ、ラストには小さな光が差し込む――ぜひ一度、当ブログと一緒に二人の運命の結末をのぞいてみてください♪
ここでは『玉骨遥』のあらすじ・ネタバレ感想、見どころを余すところなく紹介し、その尽きない魅力に迫っていきます!
玉骨遥 あらすじ
物語は、空桑国を揺るがすある大事件から始まります。かつて、帝君の寵妃である秋水皇妃殺害の嫌疑を着せられた皇太子・時影(じえい)。宮廷の陰謀によって追いつめられた彼は、“死”を装って逃れざるをえなくなり、伝説の大司命の法術によって救われます。同時に、「成人するまでに世子(皇太子)の死を悼んだ者と出会えば、その者に殺される」という不吉な予言が告げられ、時影は聖山・九嶷山(きゅうぎさん)に身を隠すことに…。衝撃的な“時影死亡”という結末で一度幕を下ろした事件でしたが、数年後――。聖なる九嶷山を訪れた一人の少女の存在が、再び時影を運命の渦中へと引き戻します。
赤族の郡主(姫君)朱顔は、幼い頃に一度会っただけの世子・時影の死を悼み、その復活を願い続けてきた少女。成長した彼女は禁じられた秘術を求めて九嶷山へ向かい、そこで孤独に修行を続ける神秘的な青年と出会います。それは他ならぬ“死んだはずの”世子・時影本人。しかし朱顔は目の前の神官があの時影だと気づかず弟子入りを志願し、時影もまた彼女こそ自分に死をもたらす運命の相手と知りながら、そのひたむきな想いを拒めず弟子として受け入れてしまいます。こうして師弟という形で再び巡り合った二人でしたが、影では国家間の対立や古の邪神の影が蠢き、誰もが運命から逃れられず、誰もが誰かの希望と絶望を握っている中、各々の愛、犠牲、そして「本当の運命」と「真実の愛」が交錯し始めます。絶望と希望が交差するスリリングな物語が、ここから幕を開けるのです。
「玉骨遥 各話あらすじ」はこちらから
ご覧になりたい話数を押していただけると各話の詳しいあらすじが表示されます。
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
第24話
第25話
第26話
第27話
第28話
第29話
第30話
第31話
第32話
第33話
第34話
第35話
第36話
第37話
第38話
第39話
最終回(第40話)
見どころ
まず一番の見どころは、ただのロマンスにとどまらない、奥深い人間ドラマです。「愛する者同士でも宿命では敵になってしまう」というテーマのもと、登場人物それぞれが“運命”に翻弄されつつも善にも悪にも振るえうるという複雑でドラマチックな心理描写に惹き込まれます。時影の孤高のカリスマ性と内に秘めた優しさ、運命に抗い成長していく朱顔――一筋縄ではいかないキャラクターたちの関係性が、本当に魅力的! 二人が惹かれあいながらも「愛すれば破滅」と葛藤する切なさは胸に迫りますし、彼らを取り巻く仲間たちや敵対者たちもそれぞれ信念や悲しみを抱えており、物語をより深みのあるものにしています。
さらに、物語全体に散りばめられた裏切りや運命のどんでん返しの連続にもハラハラさせられます。「この人は味方?それとも敵?」 信じていた人の意外な正体や、次々と明かされる秘密に毎回ドキドキ…。一見ただの禁断の恋物語に思えますが、実は種族間の確執や大義、そして「運命か、それとも自分の意志か」諦めずにもがく人間たちの姿まで描いているところがポイント。見れば見るほど考えさせられる…そんな深みがあります。
ラストには、“報われぬ運命にもきっと意味がある”というカタルシスと、「それでも希望を捨てない人」の強さがしっかり描かれているのも見どころです。切なくも美しい余韻が残るエンディングまで、ぜひじっくりと味わってみてください♪ 古装ファンタジーが好きな方、禁じられた恋や運命の愛に弱い方、壮大な世界観のドラマに浸りたい方に、間違いなく刺さるドラマです!
キャスト・登場人物 相関図
時影(演:シャオ・ジャン)
「罠に陥れられた皇太子――孤高の神官として生きる宿命の男」 かつて空桑国の世子でしたが、宮廷の陰謀により命を狙われ死を偽装して逃亡。九嶷山の大司命のもとに身を寄せ、成人して呪い(予言)が解けたら母を迎えに行くと心に誓い孤独な修行を積んできました。そんな彼の前に、自分に死をもたらす宿命の相手・朱顔が現れ、弟子となります。死んだはずの皇太子が、孤高の神官として朱顔の前に現れる展開はまさに運命の悪戯。冷静沈着で毅然としていますが、その内側には優しさと葛藤を抱え、宿命に挑む姿が印象的なキャラクターです。
朱顔(演:レン・ミン)
「宿命を背負った姫君――絶望の底でも消えない希望の灯」 赤族の郡主。幼い頃に出会った世子・時影の非業の死(と信じている出来事)に人生を狂わされますが、それでも諦めず世子復活の術を探し求めて法術修行を志します。明るく好奇心旺盛ですが芯は強く、どんなに傷ついても“真実”と“希望”を追い求めるひたむきさが魅力の女性です。禁断の聖域で謎めいた神官(時影)と運命的に出会い、彼があの世子とは知らぬまま弟子となって運命を共にしていきます。愛する人の命を救うため、運命に抗い命を賭けて立ち向かうその姿には、思わず共感とエールを送りたくなります。
赤淵(演:ファン・イールン)
「謎多き鮫人族の青年――朱顔を見守る“最強の味方”」 鮫人(こうじん)族の青年で、朱顔が幼い頃から仕える忠実な護衛。朱顔にとって何でも相談できる兄のような存在ですが、実はそれだけでは済まない特別な想いと秘密を抱えています!? 長い寿命を持つ鮫人族ゆえ、その過去には“止淵(しえん)”と呼ばれ海皇を補佐する高位の官だった経歴もあり、謎めいた背景を持つ人物です。朱顔への揺るぎない忠誠心で常に彼女を支え、その献身ぶりは物語の中でもひときわ光ります。仲間として最強の頼もしさを発揮しつつ、自身もまた葛藤や哀しみを秘めたキャラクターで、物語に深みを与えています。
相関図
基本情報
タイトル | 玉骨遥(ぎょっこつよう) |
---|---|
英語タイトル | The Longest Promise |
配信 | Tencent Video(テンセントビデオ) |
放送年 | 2023年(中国配信開始 7月) |
話数 | 全40話(WOWOW放送版 全43話) |
ジャンル | ファンタジー・ロマンス時代劇 |
演出 | チャン・カーチュン |
脚本 | ウー・インイン |
主な出演 | シャオ・ジャン(時影役) レン・ミン(朱顔役) ファン・イールン(赤淵役) ワン・チューラン、ワン・ズーチー ほか |
コメント